こんにちは。
マーケティング課の笠原です。
ウイルスや感染症で世界が大変なことになっています。
他人事では無いとわかっていても、ついつい「 自分は大丈夫 」と思ってしまいがちです。
明日は我が身という気持ちをもって過ごしていかなければなりませんね。
そしてそんな私も風邪を引いてしまいました。。。
インフルエンザかと思いましたが陰性でした。よかった。。。
風邪の症状は人それぞれですが、
私は、ノド → 熱 → 鼻 → せき の順番でやってきます。
近年、風邪をひいたときに欠かせないのが、
「 ハッカ油 」です。
スプレータイプを愛用していますが、1プッシュするだけで凄い効果です。
体温が高いときは、タオルに噴射してスーっとひんやり。
鼻がつまって苦しいときは、マスクにほんの少し付けるだけで鼻の通りが良くなります。
( 威力が凄いので、付け過ぎると涙が出ます。笑 )
花粉症もちなので、年中助けられています。
どうやらハッカ油は、異物を外に押し出してくれる「 線毛 」の働きをアシストしてくれるようです。
風邪のときだけでなく、アロマ、虫よけ、暑い夏の清涼剤、お菓子の香りづけなど、
いろんな場面で活躍してくれます。
ただし猫を飼っている方は要注意です!
ハッカは猫にとって猛毒なので、猫がいない場所で使用するのがおすすめです。
なので私も使用するのは自宅以外です(^^)笑