こんにちは。
マーケティング課の笠原です。
年間を通して曇りの日が多い新潟。
冬になるとさらに日照時間は短くなります。
そこで問題なのは「 光の量 」。
太陽光が足りなく、どうしても冬場は気持ちが落ち込んでしまいがち。
毎年夏が終わると、とんでもなく太陽光に恋こがれます。笑
そこで、とある方から紹介していただいたのが、
「 セロトニン生成ライト 」なるもの。 いわゆる光療法です。
太陽光に近い強い光を発するライトを、毎日一定時間浴びて、セロトニンの安定生成を行うのです。
セロトニンは、覚醒のコントロールもしています。
朝が苦手な私。
これで朝が強くなれればいいな~と思いながら、まだ購入にはいたっていません。
社内でも誰が一番先にライトを購入するか様子うかがいが行われています。笑
ちなみに低血圧と朝が弱いことは、医学的根拠はないようです。
これにも驚きです。